目次
日本人になじみ深い富士山モチーフの雑貨。
世界遺産に登録されてからというもの、富士山人気は増すばかりのようです。富士山をモチーフにした雑貨もあちらこちらで見かけるようになりました。
そうして、改めて見て見ると、富士山のあのなだらかな曲線っていうのは、実に絵になるんですね。しかも山頂に雪でもつもっていようものなら、向かうところ敵なしの最強っぷりです。
東京キッチュの富士山特集
ユニークな和雑貨を扱うオンラインショップです。富士山のピアスやメモ用紙など、身近な商品がそろっています。
高島屋の富士山モチーフ
老舗デパート高島屋のサイトだけあって、取り扱われている富士山グッズはどれも格調高く、気品を感じさせます。その分お値段もはりますが、本物志向の方にはおすすめです。
浅草FUJIYAMA
「江戸の町屋の七坪百貨店」のキャッチコピーで浅草に店をかまえる浅草FUJIYAMA。富士山をモチーフにしたオリジナル商品がいろいろとあります。浅草という場所柄からか、外国の方が喜びそうな「これぞ富士山!」な商品がたくさんあります。
富士山グッズ販売|浅草FUJIYAMA 伝統和雑貨・富士山雑貨ページへ
中川政七商店「富士山もの」
小粋な和雑貨を扱う中川政七商店の富士山グッズ特集です。素朴な風合いのどこかホッとする雑貨がそろっています。「富岳三十六プロダクト」選定7商品もあります。
ノリタケの「富士山特集」
洋食器のノリタケから、富士山をモチーフにした絵皿が発売されています。お値段もゴージャスですが、見た目もかなりのインパクトです。雑貨というよりも、美術品と呼んだほうがしっくり来ます。
富士山グッズ専門店(富士山マルシェ)
富士山グッズの専門店というだけあって、扱っているのは富士山モチーフの雑貨だけではありません。富士山材を使用したひのきのうちわや、富士山のふもとでとれたお米「ミルキークイーン」、富士山溶岩石鹸など、バラエティに富んでいます。