
2015年11月11日放送の「ホンマでっかTV」のゲストは関ジャニ∞の皆さん。
メールの文章から隠れた人間性を暴くメール診断。今回の診断テーマは
器の小さい男。
7人もメンバーがいるのですから、何人かは同じような答えを返しそうなものなのに、これがまあ、見事なほどにバラバラでメールの文章から皆さんの個性が滲み出ていました。
出題されたテーマは4つ
- 女友達から「これかわいい」とマカロンの写真が送られてきたら?
- 友達からの「誕生日おめでとうメール」が1日早く届いたら?
- 10年来の男友達にお金をだまし取られた時の怒りのメールは?
- 落ちこんでいるメンバーを励ます時はどんな写真で?
それぞれのテーマごとに、様々な回答が寄せられたのですが、中でもみんながざわついたのが、1日早くとどいた誕生日おめでとうメールへの錦戸亮さんの返信。
ありがとう。でも一日早いよ!
でもありがとう!
素敵!
スタジオにいる出演者たちも大絶賛です。
マツコ・デラックスさんいわく
色の世界で生きている人。色気がある。
村上さんと渋谷さんが「三の線(三枚目」と言われる中での、錦戸さんのメールはお見事!としかいいようのないような鮮やかさでした。
ちなみに他のメンバーの返信はと言うと。
横山裕さん
あなたが一番のメールです
ありがとう。
覚えてくれてたんやね。
ほんまにありがとう。
ただ1日早いけどね。
逆に忘れへんお祝いメールになりました。
ありがとうね。
渋谷すばるさん
ありがとう!
1日早いけど(笑)!
安田章大さん
ありがとうメール!^_^
31才になったわ
ただひとつ言うてええ?笑
俺バースデー明日やぞ(笑)
来年はどーなるか楽しみにしてるな笑
でもホンマメールありがとう!
嬉しかった^_^♪
村上信五さん
ありがとう!
いや、明日や!
丸山隆平さん
有難う!!
1番にメールをくれたのは君だ~!!
さて、なぜでしょう
大倉忠義さん
ありがとう!!
あなたが一番にメールくれたよ!!
覚えててくれたんやな…
間違って
1985.5.16生まれの
大倉くんより
相手を思いやりつつ、工夫もしていて、どれも心のこもったメールになっているんですが、やはり錦戸さんのを見てしまうとね、あぁ、これだ!と思ってしまいます。
長ければいいってものじゃないんだな、というのも今回の番組での新たな気付きでした。
会場が悲鳴に包まれたメール
10年来の親友にお金を持ち逃げされた時の怒りのメールで、出演者だけでなく会場までもが「怖い」とプチパニックに。
ヒャ~、というお客さんからの声に
「あんな悲鳴、オカルト映画でも聞いたことない」とさんまさんが言うほどの騒動となったメールが、丸山隆平さんのこれ。
貴方が手にしたお金は僕と10年積み上げてきた信頼を売って手に入れたものです。
「何かを得れば何かを失う」
これが世の常だと僕は思います。僕にとって、貴方との時間は何にも変えられないものでした。今回の出来事で、僕はどちらも失った事を残念に思います。その事を少しでも心に留めておいて頂けると、今回の事に少しでも意味はあったのかと思います。
どうか良い人生を。
きっちりとまとまったいい文章だとは思います。でも、メールとしてはどうなんだろう……。
やはり長ければいいってものじゃない、ってことなのかもしれません。
他のメンバーは。
横山裕さん
ほんまの事を言って欲しかったです。
信じてました。
渋谷すばるさん
お金は要りませんので、
今後一切近づかないで下さい。
安田章大さん
(返信はしない)
村上信五さん
なんでこんな事になったんや?
こうなる前に他に方法あったやろ!
一回電話して来い!!
錦戸亮さん
一生俺の前に顔出すな
大倉忠義さん
あなたのした事にガッカリしました。
もう済んだ事だし気付けなかった俺の責任もあると思うので話す事は一切ありません。
金輪際連絡してこないで下さい。
器の小さいメンバーは
ひとつひとつのテーマごとに、メールの返信文から器の小さい人を発表したのですが、1番器の小さかった人は、トータルで2ポイントが入った丸山さん……ってことでいいのかな?
反対に一度も器が小さいと言われなかったのが、渋谷さん、安田さん、錦戸さん、大倉さんの4人でした。
最近はメールすることすらほとんどなくて、たいていはLINEの短い文章とスタンプで済ませてしまってますが、あそこからも人柄ってにじみ出ているのでしょうか。
……出てるんでしょうね。
時々、感心するほどスタンプ使いの上手い人とかいますものね。
短い文章でも、気を抜かないようにしなくちゃ(笑)