とっかえひっかえ色々なストアがオープンしているamazon.co.jpですが、今度はアクティブシニアに向けた「Amazon おとなセレクトストア」なるものがオープンしました。
イメージとしては、本物を知っている大人のための上質な商品をあつめたストア……なんですが。
アクティブシニア
ってのが何だかよくわかりませぬ。
コトバンクによると
自分なりの価値観をもち、定年退職後にも、趣味やさまざまな活動に意欲的な、元気なシニア層をさす。とくに、2007年(平成19)以降に定年を迎えた団塊の世代をさすことが多い。
ってことで、どうやら60代半ばあたりから上の方を指す言葉のようです。
いや、まあ、そんなところだろうとは思っていたんですが、Amazonさん、ずいぶんとターゲットをしぼったものです。
「上質を知るおとな世代に」ってキャッチコピーのもとに用意されているのは
食の逸品、プレミアムな日用品、お酒の時間、おとなの美容、こだわりのギフト、ペットと暮らす、の6カテゴリー。
家にネコちゃんがいるので「ペットと暮らす」のカテゴリーをじっくりと見たのですが……、
高い……。
上質とは、かくも高いものなのですね。
見た瞬間、おっナチュラルでいい感じ!と心ひかれたのがこのキャットタワーだったんですが、2016年4月14日現在で7万4520円の価格がついています。
いえ、もちろんもう少し安い商品もラインナップされていますが「おとなセレクト」と銘打っているだけに、全体的に価格は高めです。
アラフィフの私がアクティブシニアとやらの世代になった時に、はたしてこういう商品を買えるだけの経済力を持ってるんだろうか、と考えると、まあ、持ってないだろうな、と。
いえね、ほら、年金も減ってますし。
あ、あれ、なんだかひがみっぽいエントリーになって来ちゃいましたよ。
ぶつくさと後ろ向きなことを考えているよりも、今に「おとなセレクトストア」の常連になるんだ!くらいの大いなる野望でも抱きながら、今からちょっくら頑張ってみますかねw