C花・植物

スポンサーリンク
C花・植物

ペーパーナプキンで作る基本のペパナプフラワー(ポンポンフラワー)の作り方

かつてはポンポンフラワーと言えば「お花紙」と呼ばれるティッシュペーパーのような薄い紙を使っていましたが、少し前からペーパーナプキンで作る花「ペパナプフラワー」が流行しています。
C花・植物

折り紙で簡単に作れる桜の切り紙2種

折り紙を折って、ハサミでチョキチョキと切ると簡単に出来上がる桜の切り紙です。 なんてことはない紙工作なのですが、それでも自分の手で桜の形を作り出すと、春がほんのちょっぴり近づいて来たような気がして、ふわっと楽しい気分になります。 ...
C花・植物

ペーパークイリングで作る初心者向けの可愛い小花

自他共に認める超三日坊主の私。 そんな私が珍しく続いている趣味に折り紙があります。 「大人の折り紙インテリア」なんてタイトルのブログも作っていたりして、こちらもボチボチ更新しています。 くす玉を作った時などは、折り...
C花・植物

昔懐かしのミカンのネットで作るリンゴは今見ても可愛かった

近頃ではビニール袋に入れられていることの多いミカン。 ところが先日買ったみかんは赤いネットに入っていました。そのネットをぼんやりと眺めていたら、 そういえば、よくこれでリンゴを作ったなぁ。 と昔のことをふと思い出し...
C花・植物

【紙の花】クレープペーパーで作るミニバラのフラワーボール

クレープペーパーを折り返しながらクルクルと巻いてバラの花を作り、それを球形の発泡スチロールに貼り付けて作るミニバラのフラワーボールです。
C花・植物

【紙の花】ほんものそっくりな紫陽花

えー、紫陽花の花でございます。 Pinterestで見た画像に憧れて、紫陽花を作ろうと思い立ったまでは良かったのですが、思いのほか苦戦を強いられました。 その時のことは「紙で作る紫陽花が大変すぎて、人生初のクラフトパンチ...
C花・植物

【紙の花】コーヒーフィルターで作る紫陽花のドライフラワー

lovelyzakkaさんのブログ「ナチュラルアンティーク雑貨&家具のお部屋」で紹介されていたコーヒーフィルターで作るあじさいのドライフラワーがとっても素敵だったので、自分でも作ってみました。
C花・植物

【紙の花】テンプレート付きで簡単バラのペーパーフラワー

Pinterestを見るのが大好きで、自分でもアカウントを作って気にいった画像をpinしています。 最初の頃はもっぱら犬や猫の可愛い画像をpinしていたのですが、近頃ではペーパークラフトなどの紙で作れる小物に目が行くようになり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました