C雑記 100円ショップで発見!ラッキースター専用ペーパー 何の気なしに立ち寄った100円ショップの「シルク」。 そこで運命の出会い(大げさ!)をしたのが、ぷくっと立体的な紙のお星さま、いわゆるラッキースターを作る用の専用ペーパー。 まさかラッキースター用のペーパーが発売される日が来るなんて... 2019.06.01 C雑記
C雑記 やるな100均!ダイソーのクラフトパンチがオシャレに進化 クラフトパンチって。 便利だけど、高い。 手軽にキレイな形を切り抜けるんだから「多少高くても……」と言いたいところなんだけど、1個あればそれで十分って思えるアイテムじゃないから。 というかむしろ、コレクター魂に火を... 2018.01.31 C雑記
C雑記 ハンドメイド体験を予約するならここ?!ものづくりワークショップ「Craftie」のこれからに期待 ハンドメイド大好きな皆様、こんにちは。管理人の ぺんでございます。 今日はちょっと面白い……というか今後に期待大!なハンドメイド体験を予約できるサイトを見つけましたのでご紹介します。 2017.03.24 C雑記
C雑記 目からウロコのマステ利用。YouTuberバイリンガールちかの小物リメイク 目からウロコは言い過ぎだったかも……、としょっぱなから思ったり、思わなかったりしている管理人 ぺんでございます。 2016.09.19 C雑記
C雑記 なぬっ!セリアのクラフトパンチが廃番ですと!(追記あり) 衝撃です。 あまりに衝撃すぎて、思わずブログなんぞを書いている管理人ぺんでございます。 何が衝撃かと言えば、それはもうタイトルの通りでして、 あのセリアのクラフトパンチが、廃番になった というのです。 2016.09.16 C雑記
C雑記 道具は大事。オルファのカッターマットが抜群に使いやすくて紙を切るのがさらに楽しくなった 先日、念願だったオルファのカッターマット(カッティングマット)を購入しました。 A4サイズにしようか、それよりひと回り大きいA3サイズにしようか、店頭に行ってはあれこれと迷っていたのですが、amazon.co.jpをのぞいてみ... 2016.02.28 C雑記
C雑記 センスが光ると話題の光浦靖子の手芸作品 近頃「ハンドメイド」「手作り」「手芸」……、そんなキーワードが散りばめられたテレビ欄を見ると、チェックせずにはいられない管理人でございます。 で。 そんなハンドメイド系特集を見るたびに目にするタレントさん(芸人さん)がお... 2015.08.22 C雑記雑記
C雑記 千秋が手がけるハンドメイド雑貨のお店「ハロー!サーカス」 録画をしておいたTBS系番組「私の何がイケないの?」を見ました。2015年8月17日に放送されたものなので、ちょっと間があいてしまいましが、でも、録画で見て良かったかな、とも思っています。 2015.08.21 C雑記
C雑記 紙で作る紫陽花が大変すぎて、人生初のクラフトパンチを買った話 Pinterestで見かけた紙のあじさいの花が素敵だったので、作ってみようと思いたちました。 参考にしたのはこちらの紫陽花で、写真を見る限りでは「こんなのが自分で作れちゃうの!?」レベルの素敵さです。 2015.06.01 C雑記雑記
C雑記 お金のかからない趣味を探しているなら折り紙がおすすめ 先日スタンプアートの本を読んでからというもの(⇒記事ココ)スタンプアートなるものが気になって仕方ありません。 けれど、はまればはまるほどお金がかかりそうな気配が濃厚で、一歩踏み出せずにいます。 元来ケチ 節約家なので、楽... 2015.05.31 C雑記