12クリスマスクラフトパンチで作るハニカムボール風オーナメントの作り方【クリスマス】 さてさて。 ちょっと気が早いのですが、私の中ではそろそろクリスマス飾りが気になるシーズンになって来ました(^^) 1年を通して様々な季節の行事がありますが やっぱりクリスマスが一番好き♪ なんだなぁ、と改めて感じてます(... 2019.09.3012クリスマス
C花・植物クラフトパンチで作る可愛い小花のくす玉の作り方 円形クラフトパンチで小花を作ったのですが、それが思いのほか可愛かったので、さらに可愛いくなるようにコロコロまんまるのくす玉仕立て(フラワーボール仕立て)にしてみました(^^) 2019.07.31C花・植物
C花・植物星型クラフトパンチで作る金平糖みたいなツンツン小花 100均(ダイソー)の星型クラフトパンチを使って、可愛い小花を作ってみました。 シンプルな形なので、誕生日などのグリーティングカードの端っこに貼り付けたり、コルクボードのデコレーション、裏側にマグネットをつけて冷蔵庫にくっつける、小瓶... 2019.07.17C花・植物
06父の日クラフトパンチで作るヒマワリの花 近頃では父の日の花としてもすっかり定着してきた感のあるヒマワリ。夏といえばこの花ですよね(^^) 昭和生まれなものですから「夏休み」のイメージといえば、青空、白い入道雲、そしてこのヒマワリがいつも3点セットのようにして頭に浮かんで来ま... 2019.05.1006父の日C花・植物
C花・植物クラフトパンチで作る紫陽花の花 もうずいぶん前になるのですが……、えっと、約4年前ですね。クラフトパンチを使って紫陽花の花を作ったことがあります。 紫陽花のシーズンになると、毎年玄関の靴箱の上に飾っていたのですが、さすがにボロボロになって来たので(笑)久しぶ... 2019.04.29C花・植物
C花・植物丸くて可愛い!クラフトパンチで作るシロツメクサ風の花 クラフトパンチ、大好きです(^^) 値段が高いし、応用範囲狭いし、収納にも場所取るし……とマイナスなポイントもあるのですが、それでも、綺麗に早く、そして正確に同じ形を量産できるのは、やはりクラフトパンチならではです。 2019.04.24C花・植物
C花・植物100均クラフトパンチで立体的なミニバラ【ペーパーフラワー】 またですか? またです(笑) またまた100均クラフトパンチでお花を作ってみました。 とりあえずパンチで紙を切り抜いて、あぁかな、こうかな、と紙を折ったり、切ったり、貼ったりして花の形に仕上げて行く……、まるでパズルでもし... 2018.06.21C花・植物
C花・植物小さくて可愛い!クラフトパンチで作る立体的な桜の花 毎日寒くて、春が恋しすぎる……(~_~;) というわけで、円形(サークル型)のシンプルなクラフトパンチを使って、立体的な桜の花に挑戦してみました。 2018.02.25C花・植物
C花・植物簡単!100均クラフトパンチ(桜型)で作る立体的な花【ペーパーフラワー】 つい先日、喜び勇んで購入したダイソーのクラフトパンチ。 さっそくこのパンチを利用して立体的な花を作ってみました。 節分の豆をふっくらさせてひとまわり大きくしたくらいの大きさの(どんな大きさだ!?)ミニミニサイズですが、案... 2018.02.02C花・植物