C花・植物ペーパークイリングで作る基本の桜の花の作り方 ひょっとして、ひょっとしたら。 桜が好きなんじゃなくて、桜の花の咲きはじめる春が好きなのかもしれない……とこの年にして気づいた。 おそっ。 2019.02.20C花・植物
アクセサリーペーパークイリングで作る桜色のイヤリング(ピアス) うぅぅぅ、今年の冬は寒すぎる……。 私が子供の頃の冬も相当に寒かったはずなんですが、なにしろ最近では暖冬が当たり前みたいな感覚だったので えっ、冬ってこんな感じだったけ? と、ちと戸惑っております。 2018.01.29アクセサリー
Cその他ペーパークイリングで作る「丸に桜」風の家紋 近頃ペーパークイリングにドはまりしてまして。 目につくもの、目につくもの、片っ端から「あっ、これクイリングにできるかな?」なんて考えるようになってしまいました。 (~_~;) 2018.01.24Cその他クラフト
02バレンタインバレンタインにぴったり!ハートのギフトタグの作り方【ペーパークインリグ】 バレンタインが近づいて来ると、いたるところにハートがあふれて来ますね。 特に100均なんてハートの山で、お店に一歩足を踏み入れた途端に、一番目につくところに置かれたハートのギフトボックスやラッピング用品やどど~ん!と目に飛び込... 2018.01.1502バレンタイン
12クリスマス簡単!基本パーツだけで作る雪の結晶【ペーパークイリング】 いろんなパーツを組み合わせて、ものすごく手のこんだ雪の結晶(スノーフレーク)を作ることもできますが、やっぱりうれしいのは「簡単なのに素敵に見える」作品ですよね(笑) 2017.12.0612クリスマス
12クリスマス【ペーパークイリング】紙で作る3D(立体)クリスマスツリー ※ブログ「くるくる紙花クイリング」で掲載していた記事を転載したものです。 ティアドロップで作る立体的なクリスマスツリーです。 ころんとした手のひらサイズが可愛くて、何個でも作りたくなってしまいます。 2016.08.1012クリスマス
C花・植物【ペーパークイリング】透け感がきれいな二重花びらの花 ※ブログ「くるくる紙花クイリング」に掲載していた記事を転載したものです。 二重花びらの花……って表現で、つ、伝わりますでしょうか。 花びらが二段重ねになっているので、その分繊細かつゴージャスに見える花です。 2016.08.02C花・植物
C花・植物 ※ブログ「紙花クイリング」で公開していた記事を転載したものです。 スーパーの果物コーナーなどでよく見かけるキウイ……なのですが、よくよく考えてみると、我が家ではあまり食べていませんでした。 酸味がちょっと強いってのもあるかもしれ... 2016.06.05C花・植物
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作る紫陽花 ※ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載したものです。 日本の初夏に欠かせない花、紫陽花(あじさい)。 シンプルな形の花なので、形作るのはそれぼど難しくはないのですが、なにしろ花の数が多いので、どれだけの忍耐力... 2016.05.20C花・植物
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作る躍動感あふれるヒマワリ ※ブログ「くるくる紙花クイリング」に公開していた記事を転載しています。 前回作ったひまわり(⇒記事ここ)がやや優等生的だったので、もう少し躍動感あるひまわりはないかな?と探していたところ、素敵なデザインのものをYoutubeで見つけま... 2016.05.07C花・植物