C花・植物【ペーパークイリング】紙で作るヒマワリ ※ブログ「くるくる紙花クイリング」に公開していた記事を転載しています。 黄色いガーベラの花を作った時に(⇒記事ここ)花の形を少し変えたら、ヒマワリ(向日葵)になるのでは? と思いついたところから作業スタート♪ 2016.05.02C花・植物
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作るガーベラ ※ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載したものです。 花びらを2段重ねにしたボリューム感のあるガーベラです。 2016.04.28C花・植物
Cその他【ペーパークイリング】紙花用の台座の作り方 ※ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載したものです。 平面的な花を作る場合は、そのまま台紙に貼り付ければいいのですが、 本物の花のように花びらを少しだけ立ち上げたいな。 と思った時に大活躍してくれる紙花... 2016.04.28Cその他
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作る立体的なチューリップ ※ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載しています。 紙で作った立体的なチューリップです。 最初はこのチューリップを紙で作った植木鉢に植えて飾ろうかと思っていたのですが、花の部分が予想していたよりも重くなってし... 2016.04.26C花・植物
05こどもの日【ペーパークイリング】紙で作る花菖蒲 ※ ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載しています。 子どもの日といえばかぶと飾りに鯉のぼり。それからお風呂にぽちゃんと入れる菖蒲の葉っぱ。 なので、あの菖蒲の葉っぱは花菖蒲の葉を使っているだとばかりずっとず... 2016.04.2205こどもの日C花・植物
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作るスイセン ※ ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載しています。 スイセンの花を見かけると、もうじき春が来るなぁ、と感じます。 そういう意味では、春を告げる花とも言えそうなんですが、何しろ春には桜とかチューリップとかパン... 2016.04.21C花・植物
C花・植物【ペーパークイリング】紙で作る細長い葉 ※ ブログ「くるくる紙花クイリング」で公開していた記事を転載しています。 チューリップやスイセンなどの葉っぱとして大活躍の細長い葉っぱです。 2016.04.19C花・植物
C花・植物ペーパークイリングで作る輪切りのレモン レモンの輪切りを見ると、なぜか真夏の青空を思い出します。 柑橘系のコロンとか、レモンスカッシュとか、ハチミツレモとか……、私のイメージの中では青春まっただ中です。 2016.04.09C花・植物
C花・植物ペーパークイリングで作るチューリップ 地面からにょきっとはえる茎。 赤や黄色のくっきりとした色合いの大きな花。 生命力にあふれたチューリップをみかけると、なぜかウキウキしてしまいます。 2016.04.05C花・植物
C花・植物ペーパークイリングで作るカモミール 花心の部分がまん丸っこくて、大ぶりなカモミール。 カモミールと言えばハーブティーなどが有名ですが、和名でカミツレと言われるともう、頭の中にはシャンプーのイメージしか出てきません(笑) 2016.04.01C花・植物